水無月の新やまと文字®︎岐阜クラス
- 南園 貴絵 re bornアカデミー
- 6月26日
- 読了時間: 1分
新やまと文字®︎岐阜クラス
水無月は梅雨だけじゃない! を感じられるようなアレンジもいっぱい。
Kさまは
アカデミーのインストラクター石川先生の「夏至」のアレンジを参考に書かれました。
蛍いいですよね。
そして、Yさまは
アカデミーのインストラクター江口先生の「芒種」のアレンジを参考に書かれました。
岐阜の夏、やっぱり鮎は欠かせないです!
ティータイムのお菓子も、鮎菓子。
この時期、見かけるとついつい手が伸びてしまいます♪
名古屋市内の高齢者福祉施設へお届けする、紫陽花のお箸袋も作っていただきました。
いつもお心を寄せてくださり、ありがとうございます(*^^*)
新やまと文字®は季節のことばを
雅な和の色で書いていただく詠月流書道です。
和文化を学びながら書き、暮らしに取り入れておもてなしにもなる書道。
暮らしに彩りをそえてくれます。
お氣軽にお問い合わせください(^^)
Comments