top of page

受講のご感想

Hさま

​(和文化アンバサダー®初級・対面クラス)

毎月の講義が楽しく、娘たちにも土用やお墓参りの話をしています。

自宅で受講できたのもとても良かったです。

(場所、人数に応じて出張可 ※交通費応相談)

Sさま
(和文化アンバサダー®︎初級・対面&オンラインクラス)

日本人として和文化や和の心を大切にしていかなければならないと改めて感じさせられた講座でした。

風呂敷や手拭いなど、昔の人が使っていたものの素晴らしさにも感動しています。

仕事柄、忙しい時や感染症が流行している時には、適宜オンラインに切り替えてもらえたので受講しやすかったです。

Tさま
(和文化アンバサダー®本部主催・資格コース2DAYS)

氣になっていたので受講前に話を聞かせていただき背中を後押ししてもらえて良かったです。
受講中はアシスタントとして、また受講後もサポートしてもらい、安心して初級クラスを開講することができました。

Kさま
(和文化アンバサダー®︎カルチャーセンタークラス)

日本人なのに季節の行事など知らないことが多く、新たな発見が嬉しく毎回楽しいです。
和文化アンバサダー®︎の講座をきっかけに、茶道のお稽古に通い始めました。

Sさま
(新やまと文字®︎資格コース・オンラインクラス)

資格取得のために受講を始めましたが、今までの茶道や着付けなどの知識と姑がしてくれていたことの意味がわかり、点と点が繋がって線になりました!
新やまと文字®のアレンジを箸袋にして家族が集まる時やお客様へのおもてなしにしています。

Tさま
(新やまと文字®︎趣味・対面クラス)

和文化アンバサダー®︎の初級クラスで学んでから、新やまと文字®︎の趣味のクラスを始めました。

毎月、季節を感じながら過ごす豊かな時間が心地よいです。

​​カレンダーは自宅でフレームに入れて飾っています。

Nさま
(新やまと文字®趣味・オンラインクラス)

アメリカからの受講ですが、書道具の発送にも柔軟に対応してもらっています。
毎月、書いたアレンジを金封包みにして習い事の先生(外国人)へお渡しするといつも喜んでもらえて嬉しいです。
自宅では仮巻に貼って掛軸風にして飾っています。
一緒に受講している方とも氣が合い、毎月お会いできるのが楽しみです。

  • Facebook
  • Instagram

©2024 by Jingetsu , re born academy

bottom of page