新やまと文字 夏の体験茶会を開催します!
- 南園 貴絵 re bornアカデミー
- 2024年5月6日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年5月14日
手書きのうちわで暑氣祓いをしませんか?
新やまと文字®「水無月」のお稽古を一部体験していただけます。
6月は一年の半分、折り返し地点です。
梅雨時の過ごし方、上半期を振り返り下半期を健やかに過ごすためのヒントをお伝えします。
紫陽花がきれいな季節。
お好きな色合いで紫陽花のアレンジを書きましょう。
夏の体験茶会だけのお楽しみ!
手書きのうちわを作ります。
暑い夏を乗り切るためにうちわで涼を取りましょう(´ω`)
今年の夏は浴衣を着て手書きのうちわを持って夏祭りや花火大会にお出かけになられてはいかがでしょうか♪
~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~
【開催日①】5月30日(木)13:00~14:30 オンライン開催
【開催日②】6月9日(日)13:00~14:30 中山道加納宿まちづくり交流センター(岐阜市)
【開催日③】6月16日(日)10:00~11:30 オンライン開催
✾対面受講【開催日②】は季節のお茶菓子でティータイムもあります。
✾オンライン受講【開催日①】【開催日③】は使用するお道具(レンタル)や材料を郵送いたします。
【受講料】3,900円
【持ち物】筆記用具、ノート(日頃お使いのスケジュール帳)、書いた作品を持ち帰る袋(B4サイズ)
※それぞれ開催日の1週間前が締め切りとなります
ご参加お待ちしております(*^^*)
Comments