奥の細道むすびの地記念館南園 貴絵 re bornアカデミー2024年4月22日読了時間: 1分ふらっと行ったとても素敵な場所!岐阜県大垣市にある奥の細道むすびの地記念館企画展 芭蕉の俳風~親しみは俳諧の花なり~ の開催中です。展示品のうち福田美術館蔵の2点は限定展示でこの日が最終日。知らずに訪れたとはいえ、ラッキーすぎる!企画展示室のスタッフさんと、居合わせたご婦人に色々教えていただき、有意義なひとときでした。
6月の栄中日文化センター新やまと文字®栄中日文化センター新やまと文字®︎講座 文月(7月)をテーマに七夕や暑中お見舞いの アレンジをたくさん書いていただきました。 季節のお話では五節供や七夕の過ごし方のお話を。 昔から続いている習わしや行事の意味を知ると暮らしに取り入れてみたくなりますね。 暑中見舞いはがきも...
文月の新やまと文字®︎岐阜クラス新やまと文字®︎岐阜クラス 文月は七夕や夏の暑さの中に涼を感じられるようなアレンジいっぱい。 そして、暑中見舞いのはがきも書いていただきました! Kさまは 「前にうまく描けなかった金魚を描けるようになりたい」と。金魚の練習をして、「文月」のアレンジを書かれました。...
Comments