top of page

おにぎり&おはぎ ふく~愛知県一宮市~

  • 執筆者の写真: 南園 貴絵 re bornアカデミー
    南園 貴絵 re bornアカデミー
  • 2024年5月19日
  • 読了時間: 1分

お出かけのついで、タイミングがあったので

久しぶりにこちら

おにぎり&おはぎ ふく さんへ


日替りのおにぎり

ちりめん山椒おにぎり と

鶏ミンチの甘煮生姜おにぎり


定番のおにぎり

鮭 と うめ と あさり


日替りとか限定という言葉って

何でこんなに魅力的なんだろう(´ω`)


にぎりたては、一口頬張るだけでほどけてしまうほどふわっとしていて

ごはんの炊き加減が絶妙でした!


鮭、食べたかったのにじゃんけんで負けた(泣)


それから、おはぎも見たら食べたくなるよね。

あんこ と きなこ と 黒ごま

甘さ控えめで小ぶりなおはぎ

美味しかったです♪



 
 
 

最新記事

すべて表示
長月の新やまと文字®︎岐阜クラス

新やまと文字®︎岐阜クラス 長月は秋らしさを楽しめるようなお花や鈴虫、とんぼなどのアレンジがいっぱい。 まだまだ暑い日も多いですが、自然の景色に秋をみつけると氣分だけでも涼しくなる氣がします。 Kさま、Yさまともに それぞれのお好きな秋のアレンジを書かれました。...

 
 
 
9月になりました

新やまと文字®のカレンダーはりんどうにしました。 まだ暑さは続いていても、風のかすかな変化に秋の氣配を探したくなるころ。 野に咲くりんどうの青にこころがそっとほどけます。

 
 
 
詠月先生の初書籍、おすすめです!

読むほどに、やさしく美しい「和」が広がる そんな一冊です。 リボーンアカデミー代表 詠月先生の初書籍。 8月22日に発売されましたが、やっとゆっくり読むことができました! といってもページをめくる指が止まらず、一氣にするするっと読み進め、繰り返し読んでいます(⁠^⁠^⁠)...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Instagram

©2024 by Jingetsu , re born academy

bottom of page